京都中央信金、晴れ着姿で来店客を出迎え

2023.01.04 14:20
広報・宣伝 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
着物で来店客を出迎える桶谷理事(左から4人目、1月4日、本店営業部)
着物で来店客を出迎える桶谷理事(左から4人目、1月4日、本店営業部)

「明けましておめでとうございます」。京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は1月4日、役職員6人が晴れ着姿で来店客を出迎えた。


地場産業の和装の振興と着物文化の伝承が狙い。本店を現在地に移した1974年から毎年続けている。


本店営業部長の桶谷秀之理事が紋付きはかまを、同部と人事部、営業推進部の入庫1~5年目の女性職員が振り袖を着た。


女性職員は着付けとヘアメイクのため、6時に美容院へ集合。本店営業部の沖早織さん(23)は、「お客さまに晴れやかな気持ちになって欲しい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 京都中央信用金庫(2025年6月24日)
役員人事 京都中央信用金庫(2025年6月24日)
京都中央信金、2025年3月期決算 純利益が過去2番目の水準に
決算について説明する橋本専務(6月24日、京都経済記者クラブ)
京阪神5信金、取引先企業とマレーシア企業の交流会 万博パビリオンで
自社製品についてプレゼンテーションする参加企業の関係者(右奥、6月19日、大阪・関西万博マレーシアパビリオン)

関連キーワード

広報・宣伝 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)