武蔵野銀、200人リアル参加し新年祝賀式

2023.01.04 10:28
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
年頭あいさつに臨む長堀頭取(1月4日、本店大会議室)
年頭あいさつに臨む長堀頭取(1月4日、本店大会議室)

武蔵野銀行は1月4日、本店大会議室で新年祝賀式をリアル開催した。コロナ禍を考慮、会場収容人数の5割にあたる本部行員、グループ会社役職員約200人が参加して仕事始めに臨んだ。


長堀和正頭取は、課題解決に向けた〝ソリューション営業の深化〟とWeb3.0やメタバースを活用したビジネスなどの変化に〝行員一人一人が対応する力〟が2023年には求められるとした。そのうえで「地域の方々の思いや夢、銀行への期待を感じ、行動していく決意を込め〝感動力〟を今年のキーワードとしたい」と話した。


式の模様はテレビ会議システムを使用し全99カ店にライブ配信した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

武蔵野銀、「妊娠前ケア」学ぶ 新人116人が研修参加
受講する新入行員(5月2日、本店)
武蔵野銀、新人が地場産業体験 せんべい焼きや藍染め
せんべいの手焼きを体験する新入行員(4月23日、山香煎餅本舗 草加せんべいの庭)
武蔵野銀、五霞町と連携協定 特産品PRに協力
締結式に参加した(左から)長堀頭取と知久清志町長(4月17日、五霞町役場)
じゅうだん会加盟行、システム障害は17日19時に復旧

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)