水際対策の緩和により、訪日外国人でにぎわう築地場外市場(22年12月9日)
新型コロナウイルス禍による影響からの立ち上がりをみせる日本経済。2023年は、感染抑制と経済活動の両立が進んで消費を押し上げ、インバウンドの解禁は需要回復を一段と加速させよう。一方、歴史的な高インフレにあえぐ海外経済は、米欧中央銀行の大幅利上げの継続で減速感が強まる。ロシアのウクライナ侵攻やエネルギー問題、金融引き締めといった海外発の地政...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録