佐賀銀、「棚田米」日本酒販売を支援 鹿島の干潟防災へ

2022.12.26 04:50
防災・復興 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
土砂災害の防災機能を持つ鹿島市の棚田。写真左下は鹿島の特徴的な生物、文化、自然などをモチーフにしたラベルを貼った日本酒「能古見ごえん」
土砂災害の防災機能を持つ鹿島市の棚田。写真左下は鹿島の特徴的な生物、文化、自然などをモチーフにしたラベルを貼った日本酒「能古見ごえん」
佐賀銀行は、佐賀県鹿島市の棚田米を使った日本酒販売を支援する。グループ会社の地域商社「さぎんコネクト」が、2023年1月中に棚田米日本酒の購入型クラウドファンディングを始める。土砂災害防止効果のある棚田の維持に協力するとともに、付加価値の高い日本酒販売で米の需要を増やし、就農者の確保にもつなげたい考え。
棚田の下流にある同市の干潟は、湿...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

佐賀銀、期末配当10円増配の50円へ 年間で90円
地域銀、マイナ本人確認が拡大 業態で対応スピードに差
佐賀銀、3カ年新中計を発表 経済波及効果目標も設定
人事異動 佐賀銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

防災・復興 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)