九州ひぜん信金、本店などに取引先の商品展示

2022.12.21 18:57
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
木材で作られた食器などを見る来店客(12月21日、本店営業部)
木材で作られた食器などを見る来店客(12月21日、本店営業部)

九州ひぜん信用金庫(佐賀県、石橋正広理事長)は、12月27日まで本店営業部で取引先の商品を紹介するロビー展を開催している。


サンタクロースやリースなどの装飾でクリスマス仕様になったロビーに展示されているのは、木材で作られたコーヒーカップや茶わん、スプーン、アクセサリーなど8種類。「滑らかな手触りで素敵」「木材の温かみを感じることができる」など来店客の反応は上々だ。


同様の展示は嬉野支店でも開催。同店は、クリスマス仕様から正月仕様に変えて、年明け以降も展示する予定。


企画したコールセンター課の松浦優子次長は、「ロビー展が、お客様と職員の会話のきっかけになってほしい」と話す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

九州ひぜん信金、5年ぶり新春講演会を開催 約100人が参加
講演する林田氏(1月23日、うらり武雄)
インクグロウ、経営塾累計1万人超え 渉外同席し関係深める
九州ひぜん信金とたちばな信金、外部機関と伴走支援 九経局の知財事業採択で
たちばな信金の取引先である千鶏カステラ本舗の強みなどをヒアリングした(9月30日、雲仙市内)
佐賀・長崎県内5信金、女性職員の意見交換会 渉外増加を目指す

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)