ワークショップで金融教育の課題や解決策を話し合うセミナー参加教員(12月10日、日本教育会館)
日本銀行に事務局を置く金融広報中央委員会は、「18歳成人」などで金融リテラシーの重要性が増すなか、金融教育の主な担い手である学校の先生に対して指導スキル向上を促している。
「限られた授業時間のなかでどのように教えたらいいのか」――。家庭科教員などが抱える課題の解決へ、金広委は10月から「先生のための金融教育セミナー」をオンデマンド配信。...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録