ネット銀のメインバンク社数が2500社超に 帝国データ調べ

2022.12.16 20:18
調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
帝国データバンクが12月16日に発表した2022年の「全国企業『メインバンク』動向調査」で、ネット銀行のメインバンク社数が2517社となった。18年時点の1402社から、5年間で約1.7倍になった。楽天銀行が最多の1098社で、2位はPayPay銀行の853社、3位は住信SBIネット銀行の518社。
調査は、22年10月末時点で、帝国デ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

PayPay銀、住宅ローン最長50年へ
住信SBIネット銀、ヤマトGにBaaS 事業者向けに提供
住信SBIネット銀、監査のペーパーレス促進 残高証明書をウェブで受付
PayPay銀、住宅ローン0.13%優遇 ソフトバンク契約者対象

関連キーワード

調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)