ZEALS、個人ローンにLINE活用 仙台銀が導入し成果
2022.12.19 17:58
ZEALS(ジールス)のチャットボットとLINE広告の運用支援を組み合わせた個人向けローン獲得で成果を上げている。4月に広告とチャットの併用を開始した仙台銀行は、LINE経由のローン申込数が約半年間大きく伸長した。
具体的な運用は、LINE内で表示されるバナー広告で公式アカウントの「友だち」追加へ誘導。「友だち」追加登録後は、チャットボットによる会話接客やプッシュ通知機能で継続的に商品を案内し、申し込みにつなげる。
同社では、LINE広告の運用や分析、チャットボットのシナリオ作成などマーケティング施策を全面的に支援する。チャットでの会話データを元に登録者の興味関心などを分析。結果からターゲットを設定し、効果的な広告デザインへ改善を重ねることで申し込み数を伸ばした。
すぐに申し込みに至らなかった登録者には、定期的に個人向けローンに関する情報を発信。給料日前などの借り入れニーズが高くなりやすい時期に配信し、今後の利用につなげている。
金融担当の山根健太郎氏は「個人向けローンは、利用者にとっては内容が複雑なイメージがある。チャットボットの自然な会話体験を通じて、顧客の不安点を解消し商品理解を深めてもらうことが重要だ」としている。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に