ZEALS、個人ローンにLINE活用 仙台銀が導入し成果
2022.12.19 17:58
ZEALS(ジールス)のチャットボットとLINE広告の運用支援を組み合わせた個人向けローン獲得で成果を上げている。4月に広告とチャットの併用を開始した仙台銀行は、LINE経由のローン申込数が約半年間大きく伸長した。
具体的な運用は、LINE内で表示されるバナー広告で公式アカウントの「友だち」追加へ誘導。「友だち」追加登録後は、チャットボットによる会話接客やプッシュ通知機能で継続的に商品を案内し、申し込みにつなげる。
同社では、LINE広告の運用や分析、チャットボットのシナリオ作成などマーケティング施策を全面的に支援する。チャットでの会話データを元に登録者の興味関心などを分析。結果からターゲットを設定し、効果的な広告デザインへ改善を重ねることで申し込み数を伸ばした。
すぐに申し込みに至らなかった登録者には、定期的に個人向けローンに関する情報を発信。給料日前などの借り入れニーズが高くなりやすい時期に配信し、今後の利用につなげている。
金融担当の山根健太郎氏は「個人向けローンは、利用者にとっては内容が複雑なイメージがある。チャットボットの自然な会話体験を通じて、顧客の不安点を解消し商品理解を深めてもらうことが重要だ」としている。