岐阜県内6信金、相続手続きを共通化 大垣共立銀などと統一へ

2022.12.14 04:22
事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

岐阜県内に本店を置く6信用金庫(岐阜、大垣西濃、高山、東濃、関、八幡)は、2023年1月4日から預金など相続関連の手続きを共通化する。21年9月に先行して実施した大垣共立銀行、十六銀行と書類の書式や取り扱い方法を統一化させ、今後対応件数増加が予想される相続関連手続きで顧客の負担軽減につなげる。


各信金で異なっていた「相続手続依頼書」は書式を統一。原本保管を必要としていた戸籍謄本や印鑑証明書はコピーの保管を可能とした。複数金融機関で相続が発生した際、各書類の原本を複数用意する手間を省くことができる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

たかしん5、初の実務者研修 融資部長ら集結
意見交換する参加者(9月19日、信金中金本店)
関信金美濃支店、ニーズ先回りし提案 老舗のカフェ進出を支援
開業したカフェで話し合う山藤支店長(左)と古川ショップマネージャー(8月27日、古川紙工)
東濃信金、名古屋で経営者の会研修会 50人がデザイン経営学ぶ
デザイン経営について講演する稲石氏(9月17日、TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口)
めざせ!合格!! 高山信金と飛騨信組が受験生応援 特大絵馬や貫通石で
飛騨信組の合格祈願セットを祈祷(飛騨天満宮、8月27日、飛騨信組提供)

関連キーワード

事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)