佐賀銀、ラムサール牛の肉みそ開発支援 地域SDGs実現へ

2022.12.10 04:55
SDGs 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
耕作放棄地で放牧されるラムサール牛(佐賀県鹿島市)
耕作放棄地で放牧されるラムサール牛(佐賀県鹿島市)。左上は、肉みその試作品
佐賀銀行は、佐賀県鹿島市でローカルSDGs(地域循環共生圏)の構築を支援している。放牧による肉質の硬質化で食肉としての販売に課題を抱える酪農家と、地元食品加工業者とのビジネスマッチングでラムサール牛を使った新商品「肉みそ」を開発。12月中に、グループの地域商社さぎんコネクトが運営する購入型クラウドファンディングサイト「YOKATO!」で商...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

佐賀銀、キャッシュレス推進 加盟店1万件めざす
佐賀銀、学生がデジタル業務学ぶ インターンに11人参加
グループワークでデジタルを生かした地方創生について話し合うインターン参加の学生(8月22日、佐賀銀事務センター)
佐賀銀、採用難・早期離職を解消へ 人材育成サポート
ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)

関連キーワード

SDGs 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)