北日本銀、金融教育講座を初めて実施 石塚頭取が高校の教壇に

2022.12.07 06:27
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日米の金融資産の構成の違いを正を示す石塚頭取(12月6日、盛岡大学附属高)
日米の金融資産の構成の違いを正を示す石塚頭取(12月6日、盛岡大学附属高)
北日本銀行は12月5、6日、盛岡市内の2つの私立高校で金融リテラシー向上を目的とした「金融教育講座」を行った。今年度から高校で金融教育が必修化されたことを受け、地元の銀行として授業の提供を提案し、初めて2校で実施した。石塚恭路頭取が講師を務め、金融の仕組みや銀行の役割について解説した。
12月5日に盛岡中央高校3年生、6日に盛岡大学附属...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 北日本銀行(2025年10月1日)
北日本銀、預金連動型住宅ローン復活 実質金利ゼロも
東北地区地域銀8行、スタートアップW杯に協賛
優勝したAZUL Energy の森崎景子CBO(左)とアニスCEO(右から2人目、8月22日、東北大学、ペガサス・テック・ベンチャーズ提供)
岩手県内5金融機関と日本公庫、食の大商談会を開催
岩手県の食品をPRした展示ブース(6月11日、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)