富山銀、富山市で初の相続落語開催 トラブル防止へ事前診断

2022.12.06 18:20
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
相続落語「形見の脇差」を演じる萬窓氏(12月6日、富山市内)
相続落語「形見の脇差」を演じる萬窓氏(12月6日、富山市内)
富山銀行は12月6日、富山県民会館で落語家による相続セミナー「笑顔相続落語」を開催した。顧客向けの相続落語は今回で3回目。これまで富山県高岡市の本店で開催していたが富山市では初。約100人が参加した。
第1部は、三遊亭萬窓氏による「形見の脇差」という演目。亡くなった亭主が大切にしていた脇差を形見として持っていたら、強欲な義兄が「家宝だか...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山銀、高岡市などと“創業支援連合”結成 地元発のビジネス応援
創業支援へ四者連携した(左から)Arinosの古家CEO、中沖頭取、角田高岡市長、CAMPFIREの家入一真代表取締役(11月21日、高岡市内)
北陸地区の地域銀6行、4-9月純利益5.3%増 3行で増益
富山銀、4~9月期純損失2億円 通期予想は変えず
9月期決算を説明する中沖雄頭取(11月8日、本部)
富山銀、執行役員を外部から登用 専門人材そろえ業務高度化
取材に応じる尾城敬郎執行役員(9月20日、本部)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)