福岡銀では2週間に1回集まり、投稿内容などを検討するSNSチーム「コミュラボ」のメンバー。オンラインで同じグループの十八親和銀行からも2人参加している(11月22日、ふくおかFG本社)
SNS利用が多いのは20~30代のデジタルネイティブ世代。多くの地域金融機関は就職や結婚・出産、子育てなどライフプランを考える機会が多い同世代をターゲットにSNSを活用して金融リテラシーの向上と接点拡大を狙う。
福岡銀は本部の若手行員10人を中心にSNSチーム「コミュラボ」を設置し、インスタグラムとYouTubeで「お金の豆知識」を配信...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録