大阪シティ信金や大阪信保協など、創業支援セミナー開催 金曜日の夜に15人参加
2022.12.02 21:35
大阪シティ信用金庫(大阪市、髙橋知史理事長)は12月2日、日本金融公庫大阪創業支援センター、大阪信用保証協会と連携で「創業支援セミナー」を開催した。18時からの開催にもかかわらず創業希望者15人が参加した。
第1部は日本公庫が「創業計画書の作成」について、大阪シティ信金と大阪信保協はそれぞれの創業支援策について解説。第2部は希望者1人当たり20分で個別相談を実施した。
日本公庫は、創業1年後の売り上げ目標の達成は42.5%、採算黒字は58.2%、黒字化までの期間は平均6.3カ月などを説明。事業計画書を何度も見直すことで実現可能性が高まると指摘した。
大阪シティ信金は、企業支援部のメニューと専門員が在籍する相談拠点を案内。大阪信保協は「創業スクール」などを告知した。
同信金企業支援部の阪井誠一郎部長は、「創業のためのノウハウや事業計画の立て方を勉強していただき、分からないことは私たちに相談してください」と話した。