MUFG、名古屋市に5000万円寄付 燃料電池バス試行事業へ

2022.11.30 18:26
寄付 脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
河村市長(左)へ燃料電池バスの試行事業で名古屋市に寄付をした高原副頭取(11月30日、名古屋市役所)
河村市長(左)へ燃料電池バスの試行事業で名古屋市に寄付をした高原副頭取(11月30日、名古屋市役所)

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、名古屋市に燃料電池バスの試行導入事業として5000万円を寄付し、11月30日に名古屋市役所で贈呈式を開催した。三菱UFJ銀行が1月に同市と締結した包括協定に関わる活動の一環。


高原一郎副頭取が河村たかし市長に目録を贈呈、市からは感謝状が贈られた。河村市長は「当地域から世界をリードするイノベーションが生まれれば」と述べた。高原一郎副頭取も「脱炭素の取り組みとして共感を受けた。マザーマーケットである当地において、さまざまな社会課題解決に向けて一緒にやっていきたい」と強調した。


燃料電池バスは、水素を燃料としており同市では2023年4月から市バスでの運行を開始する予定。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

MUFG、工芸産地連携で新組織 伝統継承と地域活性化へ
MUFG、大阪でスタートアップサミット 大企業が課題解決の提案募る
トークセッションに登壇した早乙女副頭取(右から3人目、9月2日、梅田サウスホール)
MUFG、米国で直接融資拡大へ 500億円のファンド新設
3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け

関連キーワード

寄付 脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)