新潟県信組、東京海上日動と協定 地方創生・SDGsで

2022.11.30 16:57
提携・連携 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を手に記念撮影する赤川理事長(左)と 細川知巳・東京海上日動火災新潟支店長 (11月30日、新潟県信組本店)
協定書を手に記念撮影する赤川理事長(左)と 細川知巳・東京海上日動火災新潟支店長 (11月30日、新潟県信組本店)

新潟県信用組合(新潟市、赤川新一理事長)は11月30日、東京海上日動火災保険と「地方創生・SDGs(持続可能な開発目標)推進に関する包括連携協定」を締結した。


地方創生の取り組みでは、事業者向けセミナーの開催を検討する。


SDGsでは、12月1日から「けんしんSDGsアシストサービス」の取り扱いを開始。取引先のSDGsへの取り組み状況を把握し、SDGs宣言書の策定支援を通して課題解決と目標達成に向けた活動を支援する。取り組み状況のレポート作成では、県内金融機関で初めて非上場企業非財務可視化システム「SXサーベイ」「SXサーベイLITE」を導入。企業のESG・SDGs、サステナビリティに向けた取り組み状況などの非財務情報をスコアリングし、分析結果を還元する。利用料金は税込み8万8000円。


当日は、同信組本店で締結式を開催。赤川理事長は「SDGsの輪を広げ、地域発展に力を尽くしたい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 新潟県信用組合(2025年4月1日)
新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え
新潟県信組、「認知症」テーマに講演会 経営への影響解説
講演する徳本氏(12月19日、新潟市)
加茂信金と新潟県信組、福祉フォーラムに参加
賞状を受け取る杵鞭理事長(右、12月15日、新潟市秋葉区文化会館)

関連キーワード

提携・連携 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)