伊予銀、企業版ふるさと納税を促進 自治体の取り組み支援

2022.11.29 18:36
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
贈呈式に出席した、(左から)仙波宏久・伊予銀常務法人営業本部長、田所竜二・愛媛県教育委員会教育長、川西和行・四国機電産業代表取締役、西山賢司・伊予銀愛媛県庁支店長(11月29日、愛媛県庁、愛媛県提供)
伊予銀は22年から愛媛県や県内市町村と連携したマッチング事業を展開している(写真は22年11月29日、愛媛県庁での寄付金贈呈式、愛媛県提供)
伊予銀行は、企業版ふるさと納税を活用し、地元企業と一体となって自治体の取り組みを後押ししている。同行は2022年から愛媛県や県内の各市町村と連携したマッチング事業を展開。事業の一環として愛媛県と四国機電産業(高松市)を引き合わせ、11月29日、愛媛県庁で寄付金の贈呈式を開いた。
同社はマッチングを通じて、県が推進する「ハートなんでも相談...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伊予銀、「働きがい」スコア向上へ 1オン1で自律型育成
人事異動 伊予銀行(2025年6月27日)
伊予銀と愛媛銀、日本公庫と覚書を締結 危機事象発生時に協力
覚書を締結した豊田副頭取(左、7月9日、愛媛銀研修所、愛媛銀提供)
伊予銀・愛媛銀、Jクレ創出プロジェクト 収益化で域内経済循環実現へ

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)