静岡県内3金融機関、大河ドラマ盛り上げに一役

2022.11.29 18:34
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
11月30日から利用を開始する「家康名刺」のデザインのイメージ
11月30日から利用を開始する「家康名刺」のデザインのイメージ
「家康公ゆかりの地・浜松をPR」――。静岡銀行、浜松いわた信用金庫、遠州信用金庫は浜松商工会議所と連携し、オリジナルの「家康名刺」を作製。2023年1月のNHK大河ドラマ「どうする家康」スタートに向けて、22年11月30日から使用する。
名刺には、同市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」や徳川家康の出世城・浜松城のイラストなどを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
人事異動 静岡銀行(2025年6月20日、7月1日) 
静岡県内9信金、人材支援で情報交換 提携企業の選定など議論
人材支援業務の悩みを打ち明ける信金担当者(7月9日、静岡市)
役員人事 静岡銀行(2025年6月20日)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)