静岡県内3金融機関、大河ドラマ盛り上げに一役

2022.11.29 18:34
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
11月30日から利用を開始する「家康名刺」のデザインのイメージ
11月30日から利用を開始する「家康名刺」のデザインのイメージ
「家康公ゆかりの地・浜松をPR」――。静岡銀行、浜松いわた信用金庫、遠州信用金庫は浜松商工会議所と連携し、オリジナルの「家康名刺」を作製。2023年1月のNHK大河ドラマ「どうする家康」スタートに向けて、22年11月30日から使用する。
名刺には、同市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」や徳川家康の出世城・浜松城のイラストなどを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

浜松いわた信金、職員研修「南極クラス」開く 現地の生活や研究成果紹介 
風速60メートルを体験する山本係長(5月1日、磐田本部ホール)
山梨中央銀・静岡銀・名古屋銀、ウォーキングイベント開催 役職員の健康増進
沼津信金、「漫才研修」開く 新人が理事長にネタ披露
漫才を披露する新人ら(4月28日、ラクーン沼津よしもと劇場)
静岡銀、店頭タブレットを全店配備

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)