郡山信金、野球教室に部員を派遣 14人が中学生を指導

2022.11.26 18:30
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
参加者にバッティングのコツを教える作間選手兼任監督(右、11月26日、三穂田スポーツ広場)
参加者にバッティングのコツを教える作間選手兼任監督(右、11月26日、三穂田スポーツ広場)
「ナイススイング!」「いい球!」とグラウンドに響く掛け声。郡山信用金庫(福島県、有馬賢一理事長)は11月26日、地域貢献活動の一環として、福島県郡山市の三穂田スポーツ広場で開かれた中学生向けの野球教室に野球部員14人を講師として派遣した。
同信金野球部は、東北地区信金野球大会を過去に二度制覇。今年の大会では、2年連続で準優勝した。
野...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第69回東北地区信用金庫野球大会(7月26、27日開催) 出場チーム紹介
ふくしま経営支援連携協議会、米トランプ関税と緊急対策資金を共有
開会のあいさつをする福島県信保協企業支援部の岡洋部長(7月8日、福島市内)
郡山信金並木支店・開成山支店、金庫独自のデータ活用 課題解決支援で融資伸ばす
三貴商事の椎根義人会長(左)と面談する佐藤支店長(中央)と石井喜洋副支店長(6月20日、三貴商事)
郡山信金、酒気帯び運転で職員逮捕

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)