はくさん信金、フードドライブ開催 缶詰など518点集まる

2022.11.25 19:29
寄付 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
石川県社会福祉協議会の永下和博専務理事(右)から感謝状を受け取った石田理事長(11月25日、石川県社会福祉会館)
石川県社会福祉協議会の永下和博専務理事(右)から感謝状を受け取った石田理事長(11月25日、石川県社会福祉会館)
はくさん信用金庫(石川県、石田雅裕理事長)は11月25日、フードドライブで集まった食料品を石川県社会福祉協議会に寄贈した。
10月3~21日に、各営業店の窓口で食料品の募集を実施。来店客や信金の役職員以外に、取引先の法人10社などが協力して、米96キロやカップ麺、缶詰など合計518点の寄贈があった。担当者は「段ボール箱約30個分の寄贈を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

はくさん信金、復興定期で義援金寄付 石川県社協に50万円
石川県社協の永下専務(左)に目録を手渡す玉井理事長(3月7日、石川県社協)
西尾信金、石川県信金協に148万円寄付 能登復興を支援
目録の贈呈式に出席した(左から)鈴木理事長、近藤会長、石田会長、田代理事長(2月6日、信金中金北陸支店)
石川県信金協、震災義援金を石川県に寄付 4信金の役職員から募る
馳知事(左から4人目)に目録を手渡す石田会長(同3人目)と、県内4信金の理事長たち(2月4日、ホテル日航金沢)
はくさん信金、復興応援定期の抽選会 当選者に能登産品贈る
当選番号を決めるカラーボールを手に持つ玉井理事長(2月3日、白山商工会議所)

関連キーワード

寄付 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)