北国銀、新規融資の経営者保証廃止 既存先解除も進展

2022.11.26 04:18
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北国銀行は11月25日、法人に対する新規プロパー融資での経営者保証を廃止した。これまでも経営者保証に依存しない融資を推進してきたが、この取り組みをさらに進める。


同行の2021年度の新規融資に占める経営者保証を徴求した割合は15%で、全国的にも極めて低い水準となっている。今後は創業者向けなど一部の融資取引で必要としてきた基準も撤廃し、原則経営者保証をとらない。


既存先の保証解除も着実に進展している。企業の事業への理解をベースとして担保・保証に依存しないとする明確な方針が、行内外で浸透しているのも背景にある。


経営者保証は、企業の思いきった事業展開や事業承継などの阻害要因となっているとされる。金融庁は11月1日、保証を徴求する際具体的な理由の明示を求める監督指針の改正案を示した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国銀、28年3月に貸金庫廃止 継続難しいと判断
北国FHD、「CCIグループ」で事業領域拡大 新スローガン・ロゴを発表
新スローガン・ロゴを手にする(左から)杖村社長と米谷社長(3月3日、北国銀本店ビル)
日立など13社が実証実験、デジタルアセットのAML高度化へ 北国銀、野村HDも参加
北国銀、カードと地域通貨の「二刀流」 石川をキャッシュレス先進県へ
「トチツーカ」加盟店は2000店を超えた(1月29日、金沢市内のカフェ)

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)