千葉県信保協、オンラインで事業承継セミナー開く
2022.11.24 21:24千葉県信用保証協会は11月24日、オンラインで事業承継セミナーを開いた。リアル配信を含め中小企業の経営者75人が視聴した。
当日は、ジャイロ総合コンサルティングの大木ヒロシ会長が事業の承継を考える経営者向けに準備の仕方、親族や従業員以外への承継の方法などを解説。「社会に必要だから事業が続いている。自分の代でやめるのではなく後世のために会社をつなぐことを考えてほしい」と強調した。
同セミナーは12月1日にも後継者向けにオンラインで開催。ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大代表取締役が会社の引き継ぎ方などを解説する。
同協会は「無料で専門家を派遣するなど支援メニューを揃えているので相談してほしい」という。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁が警鐘、迫るマネロン対策期限 来春以降は業務改善命令も選択肢
- 千葉銀、不正取引のAI検知導入へ 実証実験で判定率90%以上
- 地銀協、TOPPANエッジとNTTデータ加える ワンストップ受け付け協議
- ゆうちょ銀、AIでエクイティ案件発掘 24年度にシステム開発着手
- 総務省、公営企業への担保不要に 金融機関の負担軽く
- 金融庁、日銀の政策変更受け対話 リスク管理高度化促す
- 碧海信金名古屋営業部、法人開拓で成果 新規融資225億円実行
- ちゅうぎんFG、経営指導員をDX伝道者へ 地域デジタル化面的支援
- 転換期の有価証券運用 第3回 含み損拡大が促す決断
- 「地域金融と提携倍増へ」 梅田・みずほ信託銀社長