いい夫婦の日に伝達式 長谷川・山形銀頭取へ旭日小綬章
2022.11.22 20:58
秋の叙勲で旭日小綬章を受章した長谷川吉茂・山形銀行頭取(73)への伝達式が11月22日、山形市の文翔館で行われた。金融庁推薦による単独の伝達授与。長谷川頭取は、目黒克幸・東北財務局長から勲記と勲章を受け取り、謝辞のなかで長年支えてくれた眞知子夫人への感謝を述べた。
長谷川頭取と夫人は中学3年生当時の同級生。長谷川氏が所属する陸上部が多忙だった頃、夫人が部活動を手伝ってくれた縁で親しくなったという。
長谷川頭取は「家のことも孫のことも、女房がいなければ私は何もできない。私の家は(旧家のため)お寺関係のものや文化財もある。当家の嫁は大変です」と述べた。眞知子夫人は「夫は家では寛容な人。威圧的なことは言わず、120%何でも言い合える関係です」と語り、夫婦仲の良さをうかがわせた。
奇しくも「いい夫婦の日」に行われた伝達式。長谷川夫妻にとって、かけがえのない記念日となったようだ。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
- 春の叙勲 金融界から24人
- 金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
- 地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大
- 京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
- 十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
- Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
- 日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
- 大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
- SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高