高知銀、インターバル活動で課題深掘り 事業性評価へ意識醸成

2022.11.25 04:55
コンサル 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高知銀行は、取引先企業の経営課題を集中的に洗い出す「インターバル活動」に取り組み、提案営業で成果をあげている。インターバル活動は2021年度に4回・約3800社で実施。各社の経営課題から潜在的ニーズを見出し、最善の提案で課題解決と収益化を図る。事業性評価シートの作成などを通じて全営業店の意識醸成にもつながっている。
22年度は対象を絞り...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀、マイナ本人確認が拡大 業態で対応スピードに差
高知銀、地域銀で初の女性頭取 日銀出身・河合氏が昇格
会見で頭取就任への思いを語る河合氏(3月27日、本店)
人事異動 高知銀行(2025年4月1日)
高知銀、25年度に新人事制度 3本柱で行員の成長支える

関連キーワード

コンサル 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)