金沢信金、中国向け販路拡大支援 越境ECモール紹介

2022.11.21 18:56
オンラインシステム 海外取引支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
越境ECモールの説明を聞く金沢信金の取引先(11月21日、金沢信金本店)
越境ECモールの説明を聞く金沢信金の取引先(11月21日、金沢信金本店)
金沢信用金庫(石川県、忠田秀敏理事長)は11月21日、取引先の中国向け販路拡大を支援するため、越境EC(電子商取引)モール出品の紹介サービスを始めた。ECモール運営実績のあるインタセクト・コミュニケーションズ(東京都)と業務提携を結び、金沢の産品だけでなく、金沢自体の魅力をアピールする。同社と金融機関の提携は京都中央信用金庫に次ぎ2例目。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 金沢信用金庫(2025年8月1日) 
石川県内4信金と石川県信保協、経営支援で意見交換 5回目の円卓会議
会議では活発な議論が繰り広げられた(7月16日、金沢市内)
金沢信金、住宅ローン金利優遇見直し 「取引条件で引き下げ」終了
金沢信金安原支店、下請け脱却へ開発支援 アイデア出しや市場調査
貝殻を使った試作品について話す(左から)小林支店長、野川支店長代理、法邑社長、同社企画担当の松田翔平氏(3月28日、ホウムラ産業)

関連キーワード

オンラインシステム 海外取引支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)