三菱UFJ信託銀、株式報酬セミナー開催 地域銀24行が参加

2022.11.21 19:01
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三菱UFJ信託銀行は11月21日、人的資本経営の観点から株主報酬制度の活用を促す地域銀行向けオンラインセミナーを開催。地域銀24行から32人が参加した。人的資本の捉え方では、従業員は価値創造の担い手として投資の対象となる。


地域銀の株式報酬制度は、役員向けは多いが従業員向けの導入は進んでいない。こうしたなか、三菱UFJ信託銀では「人的資本経営の注目が高まるとともに、従業員に株で報酬を付与することを検討する地域銀のニーズが高まっている」という。


従業員へのインセンティブは金銭と株式報酬で導入可能。ただ、株式付与にした場合の長所は、「従業員の頑張りによる成果の果実を株価上昇と増配で享受できる」点にある。加えて、将来に向けたエンゲージメント向上にもつながる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
三菱UFJ信託銀、「株主総会リアルタイム字幕」提供 リコーなどと共同で
大手金融G、新興運用に門戸開く EMPで投資始まる
人事異動 三菱UFJ信託銀行(2025年4月1日・11日、6月24日)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)