尾西信金、投資の格言を解説 高校で資産形成の授業

2022.11.18 18:41
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
生徒に講義する小西理事(11月18日、修文学院高等学校)
生徒に講義する小西理事(11月18日、修文学院高等学校)
尾西信用金庫(愛知県、高間正道理事長)は11月18日、修文学院高等学校で資産形成に関する授業を開催。金融リテラシーへの理解を促した。同校の1年生81人が参加した。
講師を担当した総合企画部の小西泰三理事は「買いたい弱気、売りたい強気」「玉子は一つの籠に盛るな」など、〝投資の格言〟を解説しながら、投資の判断は自己責任であること、リスク分散...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

尾西信金、成長企業への投資9件 信金中金と連携
投資報告会で記念撮影した(左から)信金キャピタルの鈴木存社長、PlusFukushiの溝口寛之社長、高間理事長(4月21日、尾西信金本店)
人事異動 尾西信用金庫(2025年4月1日・3日)
尾西信金、経営計画発表会を開催 全役職員で方針共有
経営計画発表会で集まった役職員(3月22日、尾西市民会館、同信金提供)
一宮中小企業サポート会議、4期目の全体会議 支援事例を共有
事務局を務める愛知県信保協の前田憲輝常務が開会あいさつした(3月18日、尾西信金事務センター、愛知県信保協提供)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)