役職員有志24人がホームスパンでミニコースター作りを体験した(11月16日、盛岡信金本部)
盛岡信用金庫(岩手県、浅沼晃理事長)は11月16日、浅沼理事長をはじめ役職員の有志24人が伝統工芸の手織物「ホームスパン」の体験会に参加した。同信金が運営する「もりおかSDGsファンド」の投資先であるクラシカウンシル(水野ひろ子代表)の指導を受け、地域の伝統文化を学んだ。
ホームスパンは、英国やアイルランドで作られてきた羊毛の織物。日本...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録