盛岡信金、SDGs私募債の寄付1号  

2022.11.17 05:37
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
プロジェクターなどの目録を佐々木校長(前列左)に贈呈した高宮専務(同2人目)ら。前列右は浅沼理事長(11月16日、岩手工業高校)
プロジェクターなどの目録を佐々木校長(前列左)に贈呈した高宮専務(同2人目)ら。前列右は浅沼理事長(11月16日、岩手工業高校)
盛岡信用金庫(岩手県、浅沼晃理事長)が取り扱っているSDGs私募債で、第1号の寄付の贈呈式が11月16日、盛岡市の盛岡工業高等学校(佐々木光男校長)で開かれた。私募債を発行した二富電機(盛岡市)の指定により同校に教育関連用品を贈呈した。
もりしんSDGs私募債「ちいきのミライ」は、2022年1月に取り扱い開始。事業者が私募債を発行する際...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

盛岡信金、児童が描いた桜の絵展示 JR盛岡駅構内で65作品
JR盛岡駅構内の「わんこロード」に桜の絵入賞作品を展示した(3月17日)
人事異動 盛岡信用金庫(2025年4月1日)
東北銀・盛岡信金、東北地方環境事務所と連携協定 脱炭素とローカルSDGs実現へ
締結式に出席した(左から)浅沼理事長、中島所長、佐藤頭取(1月28日、東北銀本店)
盛岡信金本町支店、全員セールスで目標達成 働きやすい職場環境整備
吉田研磨工業の北田春美社長から高性能研磨機について説明を受ける千葉支店長(11月11日)

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)