城南信金、シニア世代向けに相談会

2022.11.11 16:35
高齢者取引
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
相談会後のフォローもできるよう各ブースには支店担当者が同席する(11月11日、城南信金本店)
相談会後のフォローもできるよう各ブースには支店担当者が同席する(11月11日、城南信金本店)

城南信用金庫(川本恭治理事長)は11月11日、本店でシニア世代向け「答えを見つける相談会」を開催した。高齢者が抱える幅広い相談に応じた。


事前予約した家族など30組が参加。1面談当たり40分で、リアル面談を30件、ウェブ面談を20件実施した。1組で3面談を行った相談者もいた。


会場ではリアル面談10ブース、ウェブ面談2ブース、どちらにも対応できる予備ブース一つを設けた。各ブースは「預金管理」や「遺言」、「高齢者施設」などに分かれ、それぞれ関連企業や同信金職員らが相談に応じた。


相談件数が一番多かったのは「家族信託」。次いで「相続税」「保険」が多かった。前回4月の相談会で参加顧客から要望の多かった「事業承継」「年金制度」の相談ブースを今回新たに増設した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

城南信金、支店をビルに建て替え 賃貸オフィス併設
新横浜支店と賃貸オフィスを併設するJS新横浜ビル(右のビル、9月8日)
城南信金、マッチングイベント開催 5信金が協力
自社のシステムについて話すサファリテックの小林CEO(9月10日、信用金庫会館京橋別館)
城南信金、日本公庫と危機事象時の業務連携
城南信金ときのくに信金、桃のクラフトビール開発 和歌山県庁で贈呈式
記念撮影する田谷理事長(左から2人目)、城南信金の川本恭治相談役(同3人目)、和歌山県の宮﨑知事(同4人目、8月29日、和歌山県庁、きのくに信金提供)

関連キーワード

高齢者取引

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)