滋賀銀、サステナ金融50件突破 企業の環境貢献発信

2022.11.11 04:47
脱炭素 ESG 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金属加工会社「ノチダ」で持続性向上策を助言するESGファイナンスチームの川尻悠貴主任(22年8月8日、ノチダ大阪事業部)
金属加工会社「ノチダ」で持続性向上策を助言するESGファイナンスチームの川尻悠貴主任(22年8月8日、ノチダ大阪事業部)
滋賀銀行は、環境や社会の持続性を高めるサステナブル金融が50件を突破した。国際基準に沿った高い目標を発信する「サステナビリティ・リンク・ローン」(SLL)と、幅広い取り組みを促す「サステナブル評価融資」(サステナ)が大半を占める。
同行の立地は琵琶湖を抱える地理的特性もあり、早くから環境保全に取り組んできた。2020年8月に地域銀行で初...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

滋賀銀九条支店、若手のアイデアが解決に 新規開拓エリア1位
行員と打ち合わせをする野島支店長(右、4月3日、滋賀銀九条支店)
人事異動 滋賀銀行(2025年4月1日)
TSUBASAアライアンス、「非化石証書」共同で購入 地域の環境価値を最大活用
人事異動 滋賀銀行(2025年2月14日)

関連キーワード

脱炭素 ESG 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)