栃木銀、インボイス普及に協力 チラシなど店頭で配布

2022.11.08 19:37
税制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
宇都宮税務署の茅野純也副所長(左)からインボイス周知の宣材を受け取る栃木銀の富川常務(11月8日、栃木銀行本店)
宇都宮税務署の茅野純也副所長(左)からインボイス周知の宣材を受け取る栃木銀の富川常務(11月8日、栃木銀行本店)
栃木銀行は、2023年10月から導入される「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」の普及・促進に向け、店頭ディスプレイで解説動画を放映、来店客に周知チラシを配布する。11月8日、宇都宮税務署から広報素材の提供を受ける贈呈式が本店で行われた。
栃木県は、22年8月末時点で法人登録率は35.5%で全国最下位(東京商工リサーチ調べ)。インボ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀、マイナ本人確認が拡大 業態で対応スピードに差
人事異動 栃木銀行(2025年4月1日)
常陽銀・足利銀・栃木銀、米関税措置に特別窓口 資金繰りや経営を支援
栃木銀、2年目行員がサステナ研修 自治体の課題解決提案
最優秀に輝いた1班。研修でアイデアをブラッシュアップ(3月14日、栃木銀行事務研修所)

関連キーワード

税制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)