三井住友FG、非金融含め総合支援 高齢者から現役世代まで

2022.11.09 04:42
高齢者取引 営業・店頭体制 顧客組織
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「もはや金融だけではお客さまのニーズに応えられない」――。
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は、高齢者向け定額課金制サービス「SMBCエルダープログラム」を筆頭に、人生100年時代の社会課題を解決するサービスを拡大している。長寿化やライフスタイルの変化により顧客が抱える課題は多様性を増すなか、子会社や提携企業と金融・非金融を問わな...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友FG、米関税影響小幅に 発動後を注視
Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
三井住友FG、オリーブにローン利用枠 手数料・金利なしで5万円まで
三井住友FG、AIエージェント新会社設立 マイクロソフト元幹部がCEO

関連キーワード

高齢者取引 営業・店頭体制 顧客組織

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)