東和銀、安中支店を移転開店 外観は武家屋敷風

2022.11.07 11:42
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新店舗で行員を励ます江原頭取(左から3人目、11月7日、同店で)
新店舗で行員を励ます江原頭取(左から3人目、11月7日、同店で)

東和銀行安中支店(神戸竜也支店長=行員12人うち渉外5人)は11月7日、旧店舗敷地内での建て替え工事を終えて約300㍍離れた仮店舗から再移転した。


同店は2021年8月以降、近隣への移転で空室となった旧群馬銀行安中支店の建物を借り受け、仮店舗として営業してきた。


新店舗は城下町の風情を感じさせる武家屋敷の蔵をイメージした。環境に配慮して同行の建て替え店舗では初めて太陽光発電設備を導入し、発電した電力を店内で使用する。内装や敷地内の照明はすべてLEDを採用した。


江原洋頭取は「心新たに顧客の本業支援に力を注ぎたい」と話す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 東和銀行(2025年6月26日、7月1日)
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
地域金融機関、メザニンで承継支援 小口特化ファンド活用
役員人事 東和銀行(2025年6月26日)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)