高松信金、老人ホームへ慰問活動 20万円を寄贈

2022.11.04 20:33
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
寄付金を手渡す大橋理事長(右、11月4日、本店)
寄付金を手渡す大橋理事長(右、11月4日、本店)
高松信用金庫(香川県、大橋和夫理事長)は11月4日、地域への社会貢献活動の一環として老人ホームへ現金20万円を寄贈した。
同信金は1964年から毎年老人ホームの慰問活動を実施。例年は、小物や日用品などに手紙を添えた手作りの慰問袋を入居者に手渡していたが、近年はコロナ禍により現金の寄贈に切り替えている。
同日、本店で寄贈式が開かれ、大橋...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ロープレ優勝者の今 実践に生かす(3) 高松信金・伊野将史係長
バイクにまたがって渉外活動に出かける伊野係長(8月7日、丸亀城西支店)
香川県内金融機関、手形・小切手電子化へ連携 共同でチラシやセミナー
高松信金、高岡信金と経営者組織間交流 うどん工場の視察も
視察先の工場でうどん生地の足ふみ作業を体験する参加者(7月17日、高松市内)
人事異動 高松信用金庫(2025年7月14日)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)