三島信金、私募債引き受けで寄贈式 取引先の持続的成長後押し

2022.11.02 03:35
寄付 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
贈呈式に参加した新日本設計の門奈英治代表取締役(左から2人目)、髙嶋理事長(同3人目)、信金中央金庫静岡支店の髙木一郎支店長(同4人目)ら(11月1日、沼津工業高等学校)
贈呈式に参加した新日本設計の門奈英治代表取締役(左から2人目)、髙嶋理事長(同3人目)、信金中央金庫静岡支店の髙木一郎支店長(同4人目)ら(11月1日、沼津工業高等学校)
三島信用金庫(静岡県、髙嶋正芳理事長)は11月1日、発行額の0.2%相当額以上の物品などを寄付する私募債を起債した取引先企業の寄贈式を沼津市内で開いた。
発行金額3000万円のSDGs(持続可能な開発目標)私募債「ちいきのミライ」を受託したことを受けてのもの。発行企業は建設コンサルティング会社の新日本設計で、沼津工業高等学校に授業で用い...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

寄付 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)