北群馬信金、伴走支援を徹底 若手渉外力も育成

2022.11.06 04:50
人材育成 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地元企業30社が顔を揃えた「補助金活用セミナー」(11月1日、北群馬信金本店、同信金提供)
地元企業30社が顔を揃えた「補助金活用セミナー」(11月1日、北群馬信金本店、同信金提供)
北群馬信用金庫(群馬県、入澤達也理事長)は、無料の補助金申請支援活動やセミナーによる情報提供で、コロナ禍や原材料高に直面する地元企業を伴走支援していく。若手主体の渉外係の育成も同時に進め、本業支援力を高める。
本業支援の所管部は地域サポート部(奥村孝治部長=職員5人)。補助金関係は実務経験豊富な福田和博推進役を中心に取り組み、2022年...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 北群馬信用金庫(2025年4月1日)
信金、地元温泉街 活性化へ 魅力向上やDX支援
温泉地の活性化をテーマとした情報交換会に16信金が参加し、取り組みを共有した(1月24日、信金中金本店)
人事異動 北群馬信用金庫(2024年8月1日)
前橋財務事務所、事業承継で金融連絡会議 信金が事例発表も
北群馬信金の成功事例に耳を傾ける参加者ら(3月6日、群馬県農協ビル、前橋財務事務所提供)

関連キーワード

人材育成 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)