めぶきFG、DX戦略ロードマップ策定 取引先や地域を支援

2022.11.01 18:54
DX
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
めぶきフィナンシャルグループ(FG)は11月1日、経済産業省の「DX認定業者」に認定されたことを踏まえ、「DX戦略ロードマップ」を策定した。グループに蓄積されている知見や他社協業、技術の取り込みなどを通じて、取引先や地域のDX支援を加速する。
具体的には、①伝統的業務のデジタル化・業務革新②デジタルチャネルの利便性向上・個客接点の拡大③...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

めぶきFG、個人信用情報が未登録 融資審査に影響の可能性
常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
行員のスキルを高めた資金決済デジタル化研修会(常陽銀研修センター、常陽銀提供)
常陽銀、退職者の社会保険被保険者台帳を誤廃棄
常陽銀、営業員スキル可視化 研修や奨励金充実
IGSの担当者と打ち合わせをする人事部の梶崇司・主任調査役(右、8月7日)

関連キーワード

DX

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)