福岡県信保協、保証書電子交付先が8機関に

2022.10.31 19:33
信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
福岡県信用保証協会(山崎建典会長)は11月1日、福岡県信用組合との間で信用保証書の電子交付サービスを開始する。
8月に筑邦銀行と覚書の締結以降、9月西京銀行、10月みずほ銀行、西日本シティ銀行、豊和銀行、飯塚信用金庫、遠賀信用金庫が始めており、今回の福岡県信組の導入により、8機関に拡大。同信保協全体の保証書発行件数の約45%が電子保証書...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

福岡県信組、久留米東部支店を新築開店 来店しやすさ重視
テープカットする志田支店長(左端)と吉丸理事長(左から4人目、7月22日、久留米東部支店)
福岡県信組、事業者向けローン新設 融資金利は年2.8%から
福岡県信組、初の全渉外参加研修 110人が営業活動振り返る
営業スタイルを解説する宮脇代表(7月18日、本部)
福岡県信組、「見守り」機に子と接点 預金流出防止へ一手

関連キーワード

信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)