めぶきFG、11月から副業解禁 グループ9000人対象

2022.10.31 18:31
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
めぶきフィナンシャルグループ(FG)と傘下の常陽銀行、足利銀行など連結子会社6社は11月1日、副業制度を導入する。全従業員(パートなど含む)約9000人が対象。本業以外で多様な経験を積み、スキルアップや自己成長、地域貢献につなげる。
認めるのは雇用契約を結ばない“個人事業”“業務委託”の形態で従事する業務。足利銀の場合、本業の時間外と副...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 常陽銀行(2025年10月1日)
常陽銀、65先の法人情報漏えい 責任所在明らかにし処分
常陽銀、事業領域拡大に挑む PoC実行し学び蓄積
四行協議会、専門委員会で協議深める 「高齢者雇用」を研究
4単組が集結し25(組合)年度の活動方針を決議した(9月22日、都内)

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)