めぶきFG、11月から副業解禁 グループ9000人対象

2022.10.31 18:31
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
めぶきフィナンシャルグループ(FG)と傘下の常陽銀行、足利銀行など連結子会社6社は11月1日、副業制度を導入する。全従業員(パートなど含む)約9000人が対象。本業以外で多様な経験を積み、スキルアップや自己成長、地域貢献につなげる。
認めるのは雇用契約を結ばない“個人事業”“業務委託”の形態で従事する業務。足利銀の場合、本業の時間外と副...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
金融界、刻々と変わる米関税措置 取引先の実態把握急ぐ
米国関税措置に関する総合対策本部会合で、経団連からヒアリングした自民党(4月10日、本部)
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段
足利銀太田支店、支店全員で「経営方針」策定 当事者意識持ち目標達成
支店経営方針を話し合う行員(3月19日、太田支店)

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)