福井信金、サイバー犯罪対策を推進 顧客の被害防止へ

2022.11.01 04:47
セキュリティー システム
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
福井信用金庫(福井県、岡本一夫理事長)は11月1日、サイバーセキュリティー対策向上サービスの提案を開始した。地域の事業者にサイバー犯罪への対策を促し、被害防止につなげる。
同信金は、マルウェア(悪意あるソフトウェア)やランサムウェア(身代金ウイルス)などの被害が国内で増加していることを懸念。10月11日にデジタルデータソリューション(東...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

福井銀・福井信金など、観光で地域を活性化 三国湊エリアに新会社
記念撮影に応じる出資企業の代表者ら(2月3日、福井県福井市)
福井信金、元職員が262万円着服
福井信金、商品提案通じて課題解決 退職金準備に保険推進
人事異動 福井信用金庫(10月1日・17日)

関連キーワード

セキュリティー システム


アクセスランキング

おすすめ