埼玉県信金、女性就労を支援 県のイベントに協賛

2022.10.28 20:17
女性活躍
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
合同就職相談会に出展した埼玉県信金(10月28日、さいしん熊谷本町ビル)
合同就職相談会に出展した埼玉県信金(10月28日、さいしん熊谷本町ビル)
埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は10月28日、埼玉県が主催する女性就労イベント『She up!女性の「働く」を応援するイベントin熊谷』に協賛した。就業を希望する女性70人が参加。元TBSアナウンサーの小島慶子氏の女性応援セミナーや、同信金も含め15社の合同就職相談会が開かれた。
会場は同信金の本店営業部が1階に入る「さいしん...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

【首都圏信金・信組の事業承継支援 ㊤】 〝あきらめ倒産〟を防げ
時園製作所の(左から)時園茂樹社長と息子で後継者の時園岳朗常務取締役、情報交換する川口信金柳崎支店の小原信次支店長ら(1月30日、埼玉県川口市)
埼玉県信金、与野支店を移転開店 「レッズローズ」植樹
「レッズローズ」を植える(左から)中央区の近藤裕司区長、五十嵐支店長、浦和レッズの白戸秀和ホームタウン本部長(3月20日、同店駐車場)
埼玉県信金秩父支店、廃棄副産物から新飲料誕生へ 協調融資3000万円
ホエイの原料となる牛乳を生産する酪農業者の現状を聞く小野田支店長(右から3番目、2月21日、ちちぶ路吉田牧場)
埼玉県信金、食品販売会で障がい者の自立支援
昼食後に障がい者福祉施設が作った食品を購入する職員ら(3月8日、同信金本部別館)

関連キーワード

女性活躍


アクセスランキング

おすすめ