城南信金、身体障がい者の代理人取引に対応  11月から

2022.10.28 04:55
預金
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
『代理人サービス』サポートぷらすの申込書
「『代理人サービス』サポートぷらす」の申込書
城南信用金庫(川本恭冶理事長)は11月1日、身体に障がいがある顧客を対象に、代理人による手続きを可能とする「『代理人サービス』サポートぷらす」を取り扱う。
知的障がい者は成年後見制度の対象で法的に保護されるが、身体障がい者は認知判断能力が認められるため同制度の対象外。これまで弁護士や司法書士などが代理人となるなど煩雑な手続きや経済的な負...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

城南信金、寮をシェアハウスにリノベ サウナなども併設
カフェテラスに続くオープンデッキで挨拶する川本理事長(3月24日、TOMOS碑文谷)
【首都圏信金・信組の事業承継支援 ㊦】 官民の連携が不可欠
支援先企業について部員と打合せする城南信金事業承継支援部の武藤将彦部長(左、3月15日)
【首都圏信金・信組の事業承継支援 ㊤】 〝あきらめ倒産〟を防げ
時園製作所の(左から)時園茂樹社長と息子で後継者の時園岳朗常務取締役、情報交換する川口信金柳崎支店の小原信次支店長ら(1月30日、埼玉県川口市)
城南信金、神田支店を賃貸ビルに 飲食・オフィス区画併設

関連キーワード

預金


アクセスランキング

おすすめ