静岡銀、税公金の電子納付で研究会 地公体と県下金融機関で発足

2022.10.26 19:54
DX オンラインシステム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
オンラインで開催した第1回の会合(10月26日、静岡銀本部ビル)
オンラインで開催した第1回の会合(10月26日、静岡銀本部ビル)
静岡銀行は10月26日、「静岡県税公金等電子納付推進研究会」を発足し、第1回目会合をオンラインで開催した。
税公金の電子納付を進めるため、静岡県、静岡市、浜松市、沼津市、東伊豆町など県下地方公共団体と3メガバンクのほか、県内に支店を配置する金融機関がメンバーとなり参加した。
重点的に進める手法として「預金口座振替」と政府構築の共通基盤...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡銀行沼津・本町支店、子育てサロンで金融相談 経験交えアドバイス
乳児の母親から相談を受ける行員(左、10月23日、沼津第三地区センター)
静岡銀、SAテナント向け商談会 富士山連携2行も参加
商談を進めるバイヤーとサプライヤー(10月16日、ツインメッセ静岡)
静岡銀と山梨中央銀、八十二銀アレンジのシ・ローンに参画
静岡銀、高校生ブラスバンド大会 地域貢献で初開催
グランプリを獲得した浜松日体中・高等学校(10月13日、ロゼシアター)

関連キーワード

DX オンラインシステム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)