富山銀、小学校でスポーツ教室 アスリート採用の選手と交流

2022.10.25 18:13
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
短距離走対決で、富山GRNサンダーバーズの望月源氏選手(左)と小学生を引き離す富山銀の福島聖選手(右)(10月25日、横田小学校)
短距離走対決で、富山GRNサンダーバーズの望月源氏選手(左)と福島さん(右、10月25日、横田小学校)

富山銀行は10月25日、高岡市立横田小学校でスポーツ教室を開催した。2022年に新設したアスリート枠採用の陸上選手・福島聖さんと、地元野球チーム富山GRNサンダーバーズの選手らが参加。短距離走やストラックアウト対決を通して、小学5、6年生約60人と交流した。


短距離走対決では、100メートル10秒31の富山県記録保持者である福島さんが走りを披露。サンダーバーズの選手によるボールの投げ方指導も行われた。後半は子供からの質問に選手が回答。挫折した時の立ち直り方を聞かれ、福島さんは「仲間の支えがあれば、怖くない。乗り越えられる」とアドバイスした。


横田小学校は同行が主催する作文コンクールで生徒の応募率が高かったことから、学校賞を受賞。今回のスポーツ教室は、その副賞として開かれた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山銀、企業研修“まるごと代行” 現場密着でマニュアル作成
検定試験に向けてロープレ研修に取り組む東洋通信工業の社員と指導する大山氏(中央、東洋通信工業、CIS提供)
人事異動 富山銀行(2025年6月27日)
役員人事 富山銀行(2025年6月27日)
富山銀、福光支店を新築移転 地域住民に一部開放
オープンイベントで木製バットのレプリカを展示した(6月16日、福光支店)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)