【推薦図書】『全図解 メーカーの仕事』(山口雄大ほか共著)

2022.10.28 04:45
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
メーカーの仕事

【推薦者】東京短資社長 後 昌司さん


モノづくりの多様な醍醐味


モノづくりというと、技術開発や現場力といった側面の重要性が喧伝されますが、ビジネスとしての製造業では、それは一面にしかすぎません。


需要予測に始まり、商品開発、生産管理、在庫管理、ロジスティクスといった多くのプロセスが有機的に機能することで、初めて、単発ではなく継続的に利益を生むモノづくりが可能となります。


漠然と理解していたこの点を、具体的に解説しているのが本書です。現代の製造業における多様な工程を、その意義も含めて詳細に記述し、かつそれらがどのように連携しあっているのかという俯瞰的な説明も施されています。


モノづくりの華々しいサクセスストーリーの紹介は本書では皆無ですが、我々が気付いていなかった製造業の奥深さ、様々な醍醐味を知ることができます。


サービス業の中でも抽象度の高い金融に従事している我々にとって、ある意味対局にあるのが、目に見えるモノを作り上げる製造業です。事業としての製造業に対する理解を深めることができるとともに、サービス業にあっても応用できるヒントも多く示されている好著です。


(ダイヤモンド社、税込み1980円)

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)