東京証券信組 コア業純、7期連続増益へ 認知度向上と取引拡大を徹底

2022.10.23 04:50
貸出・ローン 決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会員証券会社(左)に東京証券信組の商品性を説明する八尾理事長(右、10月19日、同信組理事長室)
会員証券会社(左)に東京証券信組の商品性を説明する八尾理事長(右、10月19日、同信組理事長室)
東京証券信用組合(東京都、八尾和夫理事長)は、コア業務純益ベースで2017年3月期から7期連続の増益を見込んでいる。証券界のための業域信組として原点回帰。業界への認知度向上と取引拡大を徹底したことで、貸出利息が改善。23年3月期にはコア業純1億3000万円に達する計画だ。
日本銀行出身の八尾理事長は、15年6月のトップ就任以降、赤字経営...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東京証券信組、70周年記念動画を制作 HPやSNSに公開へ
動画のワンシーン
私のターニングポイント (60)東京証券信組理事長・八尾和夫氏(下)
インターン生を受け入れたきん女運営の鈴木万梨子社長(左から3人目)と八尾氏(同4人目、2024年9月3日、東京証券信組小会議室)
役員人事 東京証券信用組合(2025年6月18日)
私のターニングポイント (59)東京証券信組理事長・八尾和夫氏(上)
日銀HPカットオーバーのメンバー(前列右が八尾氏、1996年11月15日、日銀情報サービス局広報課)

関連キーワード

貸出・ローン 決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)