宮崎銀、口座開設手数料を新設 2口座目が対象

2022.10.19 19:55
手数料
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

宮崎銀行は11月1日、総合口座を含む普通預金口座開設手数料を新設する。対象は個人客による2口座目の開設で、初めて開く場合は対象から外す。通帳を発行しないウェブ口座のほか、成年後見制度利用口座、ジュニアNISA(少額投資非課税制度)口座、教育資金一括贈与口座も手数料を徴収しない。


口座開設手数料を設けるのは通帳発行などの事務コストを勘案した水準に見直す狙い。金額は1口座1100円。通帳の繰り越しは従来通り手数料を求めない。2口座目はマネーロンダリング対策の一環で利用目的などを確認したうえで開設する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
システムを説明する福田室長(宮崎銀提供)
日本M&AセンターHD、地域特化型サーチファンド始動 肥後銀や北洋銀など4行・2地域で
宮崎銀、4月賃上げ6.5% 人事制度改定を実施
人事異動 宮崎銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

手数料

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)