日本一の紙のまち支える金融機関(上) 伊予銀、地場産業の底上げ狙う

2022.10.18 04:50
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三木慎一郎・三木特種製紙常務(右)から特殊紙の製造工程について説明を受ける伊予銀川之江支店の松浦佑次長(中)と中原純平さん(左、8月29日、三木特種製紙)
三木慎一郎・三木特種製紙常務(右)から特殊紙の製造工程について説明を受ける伊予銀川之江支店の松浦佑次長(中)と中原純平さん(左、8月29日、三木特種製紙)
愛媛県の東端に位置する四国中央市。経済産業省の工業統計調査(市区町村別)によると、パルプ・紙・紙加工品製造業の製造品出荷額で16年連続日本一を誇る紙のまちだ。紙の生産地として発展を続けてきた同市を舞台に、外部環境の変化を乗り越えながら発展を続ける製紙会社と、多彩な支援で寄り添う地元金融機関の活動を取材した。
伊予銀行は、営業店や審査部、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伊予銀、新本社ビル南館が営業開始 サウナ風会議室も
新築した本社ビルの新南館(奥)と、今後建て替えを進める現本店(手前、4月18日)
地域銀、非対面のCX向上へ 伊予銀は国際認証取得
東西ペンリレー 鉄分濃き松山
伊予銀、コンタクトセンターの国際品質保証規格認証 地銀で初

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)