尾西信金、3年ぶりチンドン祭り 賑やかに“びしん“PR

2022.10.16 20:28
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ドラえもんの歌に合わせて同店をPRする職員(10月16日、萩原商店街)
ドラえもんの歌に合わせて同店をPRする職員(10月16日、萩原商店街)

尾西信用金庫(愛知県、高間正道理事長)の萩原支店は10月16日、地元の萩原商店街で3年ぶりに開催された「第18回素人チンドン祭り」に参加した。チンドン屋に扮した職員が、リズムに乗って賑やかにを地域の金融機関“びしん”をPRした。


このイベントはアマチュアのチンドンチームが集まり、ユニークな仮装とパフォーマンスをステージで披露するもの。愛知県や岐阜県、静岡県に加え滋賀県や大阪府などから計15チーム、88人が出演した。


同店は「びしんビーンズ隊」として参加。渡邊功次長以下9人の職員がエントリー。ステージでは、「ドラえもん」をテーマに社会人になったのび太くんにカーライフプランを勧める演目を披露し、観客から喝采を浴びた。渡邊次長は「1カ月にわたる練習の成果を発揮できた」と振り返る。


その後、他のチームと共に商店街をパレード。ドラえもんやのび太くん、スネ夫に扮した職員は子どもたちの注目を集めた。会場には、高間理事長ら役員も応援に駆けつけた。高間理事長は「地元のイベントに参加してこそ、地域との絆を深められる」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 尾西信用金庫(2025年6月17日)
役員人事 尾西信用金庫(2025年6月17日)
尾西信金伝法寺支店、スピード対応で融資増強 2年連続表彰上位に
レッカー車について語り合う武岡社長(左)と久野支店長(6月6日、タケヒロレッカー)
尾西信金、職員が成長する事例発表会 経営改善支援策を共有
好事例を発表する名古屋山田支店の小川さん(5月22日、同信金の事務センター)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)